【邪気よけの石】マラカイト曼荼羅風ネックレス
¥6,500 税込
SOLD OUT
この商品は送料無料です。
邪気よけのマラカイトとガーデンクォーツの曼荼羅風マクラメネックレスです。
マラカイトは、和名を孔雀石といいます。
その美しいグリーンと模様が羽を広げた孔雀の様に見えることから名付けられました。
古くから伝承が残る石で、ヨーロッパでは幼児を危険から守るお守りとして護符を作って籠に結びつけたり、顔料として使われてきたという記録が残っています。
銅を主成分とする石で、人類は紀元前4000年頃には、この石を火で炙ると「金属銅」が出来ることを発見しており金属を精錬することを普及させた最初の石と言われ、人類史においても重要な鉱物の一つです。
◎マラカイトの意味
心身の癒やしに非常に優れた石。
マイナスのエネルギーを吸い込んでしまう石なので、特にこまめな浄化を心がけましょう。
邪気祓いの石としてもとても強い力を持つ。
目のような模様が浮かぶ事と関わりがあるとされています。災いを未然に防ぐ。
◎ガーデンクォーツの意味
地に足を着ける事を教える石。
エネルギーは強いが持つ人をあまり選ばない癖の少ない石。経営者や自営業をされている方にオススメ。
[Detail]
マラカイト…縦約16mm、横約11mm
ガーデンクォーツ…約12mm
全体の大きさ…約46mm
紐の長さ…約60cm(調節不可・金具付き)
ワックスコードの色…茶色
※ご購入の際は(ご購入の前にお読みください)を必ずご一読下さい。
☆作り手から〜
〖美しい深いグリーンの石、マラカイトをふんだんに使いました。真ん中にはガーデンクォーツ。グリーンは癒やしを与えてくれ、マラカイトは何と言っても邪気よけのパワーに優れているというのも心強いところです。今回は石を多めに使っているため多少重さがありますのでご注意ください。トップが大きめなので調節ナシの長めのペンダントになっておりますが、紐を取り外しストラップ等にして頂けます。
ストーンメッセージ:心地の良い場所〗
-
レビュー
(133)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥6,500 税込
SOLD OUT